
✿ 縄文期 糸魚川ろうかん翡翠異状蛇形勾玉 古墳時代 出土石器
¥197370.00 税込
在庫なし
✿ 縄文期 糸魚川ろうかん翡翠異状蛇形勾玉 古墳時代 出土石器
SHURE ドラム用 マイクセット DMK57-52 SM57×3本%カンマ%BETA52×1本 DMK57-52-X
商品寸法:
長さ:最大約7.22cm 厚さ:最大約1.58cm
重量: 約77g
伝新潟県三条市周辺出土
コレクション放出品
蛇の様な非常に珍しい形をした異形の儀式勾玉です。
圧倒的な迫力です。肌艶状態は良好です。
上質な古代ひすいを贅沢に使用した特大勾玉で
異形で神秘的な見た目をしており、祭事で中心的役割をしていた神聖な御神体です。
優しいアップルグリーンの完璧なロウカン質です
LEDライトを翳すとに全体的に光を拡散し
透明感あるたいへん綺麗な翡翠色、頭部紫色を呈します。
雰囲気のあるとても良いものだと思います。
孔内部には土錆が薄くこびり付いています。
古い時代に伴う表面風化によるカセたりして状態、石紋、エクボ擦れが見られますが、磨きも非常に良く ★古色と魅力に溢れるさまツヤツヤとした神秘的な艶に包まれてます。
翡翠の玉は縄文時代中期(約5千年前)から奴奈川郷(糸魚川)で5世紀頃まで連綿と作り続けられてきました。その玉の霊力は全国に知られ、求められ配られていきました。
特にこの地域の特殊な技術で磨かれた翡翠製の勾玉には不思議な力を持っていると考えられていました。 勾玉は魂を意味し、悪い魂を鎮め、善い魂の力をそれを持つ人に与えてくれると考えられていました。
勾玉とは:日本で古来より“三種の神器”の一つとして伝わる、
超強いパワーを持つ勾玉神器。
その形は、一説には陰と陽(=月と太陽)を具現化したものであると言われ、また一説では胎児の形を模したものとも言われます。
種類...糸魚川翡翠
種類...糸魚川
種類...アンモナイト
種類...原石
種類...水晶
種類...国産鉱物
種類...古銭
種類...アンティークベア
種類...古道具
種類...純銀
種類...純金
種類...日本軍
種類...コン沢
種類...呪物
種類...御朱印帳
種類...看板
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
種類
看板
Update Time:2025-08-10 16:34:09
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(11)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
1月6日17 30まで取り置き中です コンサート仕様 ピアノ椅子 黒
¥13642.50
-
ブチ猫様イラストページ
¥50999.15
-
コスプレ lolita ワンピース お姫様ドレス割引有り
¥13968.90
-
syn様ヤマハELB-02 STAGEA エレクトーン ステージア
¥71400.00
-
yz ab様 アンティーク調壁掛け画
¥8415.00
-
薬師寺西塔特別仕様小林工芸1|70 美術工芸建築模型
¥42840.00
-
木彫り 龍 茶さじ
¥29750.00
-
ほげ様ビオラ15.5インチFranz Kirschnek
¥76500.00
-
平山郁夫 肉筆
¥47481.00
-
七色の開運絵画原画
¥8874.00